60代や70代の誕生日プレゼントなど男性や女性の名入れ品を解説

60代や70代への誕生日プレゼントに最適な緑寿祝いだるま

60代や70代への誕生日プレゼント:右側

60代や70代への誕生日プレゼント:正面

60代や70代への誕生日プレゼント:左側

名前を名入れしたお祝いギフトにおすすめ

こちらの「緑寿(りょくじゅ)祝いだるま」は、

60代、70代、80代、90代の、父親や母親、祖父や祖母、職場の男性社員や女性社員、取引先など、

「60歳以上になる方の名前を名入れした記念品」

「60歳以上のお祝いである、長寿祝いの贈り物」

「お酒やお花以外の60歳以上の上司へのお祝いギフト」

「お祝いのコメントを寄せ書きするためのメッセージグッズ」

などにおすすめな長寿祝いグッズです。

60歳には還暦、70歳には古希、77歳には喜寿、80歳には傘寿、88歳には米寿、90歳には卒寿、99歳には白寿など、決まったお祝いの名称があり、当店でもお祝い用の達磨を販売しておりますが、例えば「62歳」や「73歳」などには決まったお祝いの名称はありません。

しかし、そういった「60代、70代、80代、90代の方にも何か贈り物をしたい」と、考えている方におすすめな商品です。

また、例えば父親が「77歳の喜寿のお祝い」だから「喜寿祝いだるま」をプレゼントするけど、母親は72歳だから特に記念日でもない。だけどなにかプレゼントしてあげたい。

そんなときにお揃いでプレゼントするのにもおすすめです。

なお、「緑寿(りょくじゅ)」とは「66歳のお祝い」のことをいいます。

「緑寿祝いだるま」のお腹には、「○○歳」の文字(例えば、66歳の方には「六六歳」、73歳の方には「七三歳」とお書きいたします)と「誕生日を迎える方のお名前」をお入れいたします。

ご夫婦の名前をお入れする場合は、「下の名前のみ」を書かせていただきます。

また、緑寿祝いだるまは通常「金色」で包んでありますが、

「赤色」の還暦祝い達磨、

「紫色」の古希や喜寿祝いの達磨、

「白色」の卒寿や白寿祝いの達磨、

「ピンク色」の百寿祝いの達磨

とお揃いで注文したいという方のために、それぞれの色でも作成いたします。

さらに、顔の左右には、「安楽にますます長生きすること」の意味が込められた「延年転寿」の文字と、「病気をせず、健康であること」の意味が込められた「無病息災」の文字が書いてあります。

「病気をしない健康な身体で、いつまでも長生きをしてほしい。」そんな当店からの思いが、この二つの言葉には込められています。

なお、高崎だるまのまゆは「鶴」、ひげは「亀」を表していますので、長寿のお祝いごとには特にピッタリです。

☆目の入れ方や特徴について

☆年末にご注文頂く際のお願いについて

こちらの商品を年末にご注文いただく場合は、できれば「10月末日までに」ご注文ください。

その年の注文状況によって異なりますが、「11月1日を過ぎますと、いきなり注文受付終了になる」ことがございます。

年明けは、「1月の中旬から下旬のお渡し」になりますので、よろしくお願いいたします。

達磨の取り扱い通販サイトと紹介について

こちらの「緑寿祝い達磨」は、「高崎だるま通販サイト鈴屋 公式サイト」にて、販売しております。
高崎だるま通販サイト鈴屋の公式サイトへ

長寿祝いだるまの紹介

60歳の誕生日プレゼント

60代や70代への誕生日プレゼント

70歳の誕生日プレゼント

77歳の誕生日プレゼント

80歳の誕生日プレゼント

88歳の誕生日プレゼント

90歳の誕生日プレゼント

99歳の誕生日プレゼント

100歳の誕生日プレゼント

101歳以上の誕生日プレゼント

父親への退職祝いのプレゼント

年男や年女のお祝い

ブライダルだるまの紹介

ダイヤモンド婚式の贈り物

金婚式の贈り物

ルビー婚式の贈り物

銀婚式の贈り物

 

 

記事のカテゴリー別の一覧

長寿祝いの基礎知識

60歳のお祝いのマナー

70歳のお祝いのマナー

77歳のお祝いのマナー

80歳のお祝いのマナー

88歳のお祝いのマナー

90歳のお祝いのマナー

99歳のお祝いのマナー

100歳のお祝いのマナー